とあるスタッフの ライトロック・アコウ爆♪

渓流行く予定が、突然の大雨で急遽海へ

20㎝前後のアコウが30匹以上↑↑爆・爆・爆の報告

天気予報のサイトを何個か確認したら

めっちゃ降るってとこと、そんなでもないよってのがあって

科学万能なこの時代でも、まぁまぁバラバラの天気予報

プロ達でも予測不能なら、自分の幸運信じて、とりあえず早起きして現場へ行ってみた

 

道中は小雨、現場到着時の川は平常運転そんな感じ

このままならいけるかな?そう思いながら準備してたら、一気に大粒の雨が

こういう時は、焦らず騒がず

しばし様子見です

夜明け直前の薄明かりのなか、何となく水が濁り始めたかな?って感じ

そして、5分もしないうちに水位が2~3㎝ほど上がって来た

もともとが渇水気味だったから、これでも平常水位よりは低いっぽいけど

増えてるペースが早いかな?

雨は大粒のまま変わらない

雨雲レーダー確認したら、まだしばらくはこの状態が続きそう

・・・・や~めた

俗にいう勇気ある撤退

そんな言葉を使っちゃダメですからね

いつも書きますが、釣りは遊びです

命を懸けるようなもんじゃありません

ちょっとでも、危険・不安・気持ち悪さを感じたら、勇気もくそもなく

撤収あるのみ!です

釣り人は、自然遊びの専門家と自覚してくださいね

バーベキューしてたら増水で中州に取り残された、みたいな人と同じじゃダメ

そこから増水パトロール

せっかくなんで、色んな所の水位を見て回る

あそこがこれぐらいの時は、こっちはこんなもんか

竿を出してる時はこういう事出来ないから、良いタイミングじゃと思って1時間ほどぐるぐると

あっちもこっちもコーヒー牛乳みたいになっちゃった

まだ6時過ぎなんで、このまま帰るってのもなんじゃし

こっから海へ行こうかな~っと

 

 

前回購入したリールが丸坊主くらっちゃったから

今回封印を解きに行こうかなっと

急遽の思い付きなんで、積んである道具に制限がある

それで釣果を出せるとなると・・・・

そうじゃ、こないだカサゴ爆ったあそこへ行こう♪

家から渓流までの距離とほぼ同じ距離を移動して、今度は海に

 

雨は小雨状態で、潮風と相まってなんとも言えず、いやな湿度感

雨やんだら高温多湿地獄が待ってるか?

サクっと釣果出して、今日は早期撤収で行こう

今回は、カサゴ狙いでライトロックフィッシュな感じでタックルを準備

チニング用の、竿とリール、PE0.8号+リーダーフロロ2号

2~3インチのワームに、5~10gのシンカー使ってのフリーリグ

前回偶然見つけたゴロタ浜

さぁ来なさいカサゴちゃんたち♪

あれ?

当たらないぞ??

四方八方にキャスト、前回は確かこの辺で当たったはずなんじゃけどな~?

う~~ん?何が違う?

雨交じりの曇り空、薄暗かったから裸眼で釣りを始めてたんじゃけど

そこで、偏光グラスをかけてみる

ありゃ!

こないだはこの辺海藻だらけじゃったんが、底が見えてるが‼

ちなみに、水温が高くなるにつれて海藻が枯れていくのは、自然現象なんで

なんにも問題はありません

この枯れ始めるタイミングが年によって、早くなったり遅くなったり

それで釣果が良くなったり、悪くなったりがあるんで、観察と記憶は大切ですね

海藻が枯れて少なくなってるって事は

狙う場所が絞られて、釣果は出しやすくなる♪

偏光グラスが、こういう時は最高の武器になる

自分、基本は夜行性なんで、偏光自体使う事が少ないんですよね

ついこないだまで、黒いのを1個しか持ってなくて、それでOKな感じじゃったんですよ

それが、渓流始めると、それじゃと暗すぎて木陰の中では見づらくてね・・・

2個目で購入したのが、イーズグリーンって言われるカラー

下のがもともと持ってた方で、上のが最近導入した方です

今回は、曇りで薄暗かったから

渓流用に買った方が役に立った♪

海藻の塊がハッキリ見えたらこっちのもん

そこへ向かってキャストするだけ

じゃけど・・・うん?

 

カサゴじゃなくて、ちっこいアコウが連発

っていうほどの連発じゃなく、数回アタリがあって2匹釣って、その後沈黙

何かが噛み合ってない気がする

ロックフィッシュ、釣れない時に意地になると・・・

負の連鎖、根掛り多発地獄へ突入・・・・

今回は急遽で来てるから手持ちの数がそれほど多くない

このままじゃと、ワームが無くなって強制終了・・・

こんな時は、気分変えて場所移動

ラン&ガン、釣れない時はこれに限る

30mほど横へ移動

ゴロタ浜から、磯場へ地質が変わった場所

やることは同じ、ただシンカーを7g→5gへ軽くする

目的は根掛りの軽減

シンカーが重い(7gって軽い方じゃけど)と、海藻のジャングルの中へルアーが入っちゃって

海藻の根元の太いとこに針掛して根掛りロストへ

それを防ぐために、海藻の上の方で止まってもらえるようにシンカーを軽くしてみた

それがどう作用したのかは不明じゃけど

そっから怒涛の収穫祭へ突入!!

不思議なのは、前回は1匹アコウが釣れただけで、あとは全部カサゴじゃったんが

今回は、100%アコウばかり

どこからか大量接岸したのか?

前回は活性が低かっただけなのか?

 

数少ない手持ちのワームを、色々と変えてみたんじゃけど

派手なカラーは反応が悪くて、グリーン・ブラックなど、控えめなカラーがお好きなようでした

 

新たな相棒、シルバーウルフの封印は解かれた♪

安心のパワーでゴリ巻き~~

なんだかんだで、リングベイトの3インチ

今年も安定の釣果です♪

釣り人って贅沢なもんで

こんだけアコウばかり釣れ続くと、無性にカサゴの顔が見たくなる

海藻がアコウに占拠されてるって事は

カサゴは地形につい取るじゃろ?

ってことは、足元にスル~~~って落としていけば?

 

やることが分かれば、連発するんがこの釣り

ライトロックフィッシュ、楽しすぎるぜぇ~♪

君は誰?

魚体はカサゴじゃけど、こんな色(模様)のカサゴは見たことないで?

※根魚の中には、ヒレに毒のある魚もいるんで、分かんない魚種は触るべからず

手に乗せといてなんですがね

なんだかんだで30匹は楽越えの釣果

なぜこんなに釣れるのか?

最大のテクニックは、魚に出会えるまで足を止めないラン&ガン!

穴場は、最新の情報より

最近誰も入ってなさそうな、結構昔に人気があった場所だったりしますよ

こんだけ釣れると、高温多湿が心地よい♪

いい汗かいたぜ

 

 

タイトルとURLをコピーしました