とあるスタッフの おもちゃ作って メバリング納へ

折れた竿の再利用 3個のパーツを切って貼っての組み合わせ

メバリング納に自作ロッド投入♪ の報告

冬になると、お客様の来店数が減ってくるんで

開いた時間は、工作の時間♪

それ用に廃材を集めているんじゃけど、今回は良さげなグリップがあったんで

それを使うために、竿を一本工作です

普通は、竿(ブランク)をどう活かすか?があって

グリップなどのコスメは後からじゃけど、自分は真逆

今回は、このグリップにハマりそうな太さの廃材をくっつけたら

結果的に、ベイトフィネス向きな竿が完成

せっかくじゃから、それを持ってメバリングに行ったんよね

気になるんは、投げやすさと魚をかけてからの強度の2つ

感度とか、操作性なんかは、廃材をくっつけてるからさ・・・

そんなもん、最初から期待なんかしてませ~ん

武器じゃなく、おもちゃ作って遊ぶんよ♪

現場到着

波止際を覗き込んだら・・・

おるよ、おるっ

あの子は期待を裏切らん!

一応、今日の目的はメバリングダービーのサイズアップ

じゃから、見えてるのは銀色のあの子ではあるけれど

リグはジグヘッド1.5g+メバリングワーム

以前も何度か書きましたが

メバルとあの子の釣り分けは、投げるコースじゃね

あの子は、明暗の境をぎりぎりに通していくと好反応

 

逆を言えば、そのコースを外して通せば、メバルの確立が高くなる

明るい中へキャストして、明るい中をそのまま通す

もしくは、暗い中へキャストして、暗い中をそのまま通す

 

うん、キャストすることに関しては

なかなか使いやすい竿に仕上がったわ♪

よっしゃ、こっからは強度テストじゃ

メバルじゃなく、あえてチーバスを狙っていく

 

 

何を食べてるのか分かんないけど

どの子もメタボなお腹してるわ

 

これぐらいなサイズになると、若干パワー不足気味な仕上がり

小物数釣り師の自分にゃ、なかなかイイ感じのおもちゃ完成♪

 

 

太さ重視で切ったから

バット部分が無い竿なんよね

こういう竿を使って体感すると、たかだか2mの竿の各部分が

どんな目的で、どのように作り込まれてるかがよぉ~分かる

正確にキャストする、飛距離を出す、操作する、感じ取る、魚を寄せる、などなど

相反する力を、一つのバランスの中に収めて製品となる

竿屋さんって凄いねぇ~

年明けの新製品発表、今度はどんな技術が仕込まれてるか、これまた楽しみな季節じゃね♪

一通りチーバスゲームを楽しんだんで

そこからは真剣にメバリング開始

19㎝ 前回より1㎝サイズアップ

 

この子も、20UPまでには寸足らず

テンポ良く数は伸ばせてるけど、どうにもあと1㎝の壁が高い

そこで、飛距離UP目的でスピニングを投入

 

だいたいどれも似たり寄ったり

数釣り楽しんで終了か?と思った頃

やっと出ました、ちょいマシなサイズ♪

 

なんとか年内に20㎝の壁を越えられたわ

そのあと、更に強い引き!

こりゃ、一気にサイズUPじゃね⁉

って期待したけど

 

体形は似てるけど

体の模様が違う方でしたわ

どうも、この場所はメバルよりチーバスの活性が高かったみたいで

結果的に、メバリング納って言うよりは、チーバス納な釣行じゃったね

これにて仮釣り納終了

今日、明日は、釣果ゼロでもOKのキャスティング納の予定です

 

タイトルとURLをコピーしました