\11月24日(日)まで/

とあるスタッフの 楽しすぎて 今日もメバリング♪

メバルダービーの順位が下がってたんで

サイズアップ目指してメバリングへ。の報告

1月は暫定1位じゃったハズが

気付けばいつもの定位置、真ん中へんまで下がっちゃった

このまま沈んでいく訳にもいきませんので

今回も、サイズアップ目指してメバリングへ行ってきました

ちなみに、先週はメバリング未経験者のガイドじゃったから

サイズ狙いじゃなく数釣りへ

今年はメバルの動きがおかしな感じじゃけど

いつものオレンジワームで初メバルとチーバスを10匹ほどキャッチされてました

サイズ狙いじゃなきゃ、ある意味素直なメバル達

これはこれで楽しい時間

天気予報で、気温と風の強さをしっかり見極めて

穏やかな日に釣りに行けば、初心者でも楽しめて

ルアー釣り入門にはおススメです

ただ、サイズ狙いとなれば話は別で

大きいのがいる場所探しが今年はムズイ

今年こそは尺メバルが釣りたい

その思いから、今年はいつも以上に新規開拓に時間を使う

 

新しい場所で、1から10まで試してると、なんやかんやで時間がかかる

じゃから、スピニングにワーム、ベイトにプラグをセットして

ルアー交換の時間を短縮

魚釣りの基本中の基本

釣り針が水の中に入ってないと、魚は釣れない

最近、老眼化がすすんで

ルアー交換とか、結び直しとか、時間がかかるんよね・・

この日はピンクヘッドラメの反応がすこぶる良かったね

今回の釣り方は

いわゆる泡パターンってやつ

水面を流れてる泡の近くにルアーをキャスト

泡と一緒に流していくと、ククンって感じでバイトあり♪

 

反応が鈍ってきたらカラーを変える

それでも反応なければ場所移動

これをテンポよく繰り返しながら、初めての場所が自分に合ってるかどうかを見極めて

次回釣行時に立ち寄るか、素通りするか判断していく

で、今回見つけちゃったんよ

次回も来ようって思える場所

コンクリートがめちゃくちゃ綺麗な波止

ゴミのかけらも無かったよ

釣り人が少ないのか?って一瞬思ったけど

釣りを始めたら、すぐにアオサギがやってきて「魚釣れたらくれよ」って待機

釣り人に慣れた態度から、ここはそれなりに釣り人が出入りしている場所と判断できる

ってことは、この場所の釣り人はマナーを守れる人達だって事じゃね

自分が迷惑行為1号にならないように、こういった場所ではいつも以上に気を付ける

 

 

ここも完全な泡パターン

キャスト方向は、下流側で泡の少し外へ

着水後、テンションだけ張った状態にして、ルアーを手前に寄せながら泡の中へ

泡に馴染んだ瞬間か、泡から外れて手前に来る瞬間にバイトが集中

 

この時の注意点は、テンションが掛かりすぎてるとバイトを弾きやすい事

竿先をルアーの動きに追従させて

ラインテンションを気持ち緩めておく意識

緩めすぎると、ルアーが沈みすぎるんで、そこは調整してください

泡パターンは

プラグの方が対応しやすいです

水面付近を意識してる魚を狙う時は、プラグの方がレンジをキープしやすいんで

ワームで苦戦している人は、食わず嫌いせずプラグに挑戦してみてください

2~3月は、ワームよりプラグの方が釣果が良い事多いですよ♪

 

これで、5mmサイズアップ

 

次回また来ようって思ったんは

この魚が釣れたから

今シーズン初、まともなサイズのブルーバック

メバルって、大きく分けて3つの種類に分かれるとか

①一般的なメバル この辺では茶メバルって言われてますが、白メバルと呼ぶそうな

②金色のメバル この辺では金メバルって言われてますが、赤メバルと呼ぶそうな

③ブルーバック この辺では青メバルって言われてますが、黒メバルと呼ぶそうな

金ちゃんを赤メバルって・・・、岡山の赤メバルはカサゴのことよ~

まぁ、何でもかんでも標準語にする必要は無く、呼びなれた名前(方言的な)の方が

愛着湧くんで、自分は方言のままで行きますね♪

瀬戸内のメバルは

青メバルが一番デカくなる傾向あり

青メバルは、回遊型って言われてて

ここで釣れたって事は、何らかのタイミングでここを回遊してくるって事

そこを見極められたら、今年こそドデカイのを仕留められるんじゃないかな?と

少しは順位が上がったかな?

まだダービーの期間は2か月以上ありますから

皆さん、参加してみませんか?

釣り上げた一匹の価値が上がった感じで、楽しいですよ

タイトルとURLをコピーしました