\11月24日(日)まで/

とあるスタッフの 雨後は渓魚の活性が上がる、らしい

雨の後、活性が上がるのはウナギとシーバス

だけじゃないらしい、と聞いて渓流へ。の報告

ここ数日の降ったりやんだりの空模様

そんな中、最近良く売れているのがブドウ虫

購入されたお客様が、口々におっしゃられるのが

雨が降ったから、渓流の調子が良くなるかな?って思って。だそうです

前回、土砂降りと急激な増水で撤収してから

雨降ったら渓流って感覚がなかったわ

前々から、雨後の軽い増水は状況が好転するって聞いてはいたんじゃけど

そのころは、自分が渓流やってなかったらか

大切な情報が右の耳から左の耳へ・・・

でも、バリバリ渓流にハマっている今、その言葉は心の真に突き刺さる

今回はドデカイのを狙ってみるチャンスかも

久しぶりに、渓流へ出撃じゃ!

久しぶりと言っても、一週間ぶり(笑)

間に、釣友にロックフィッシュのガイド頼まれて、毎回の休みを渓流に行ってたのが

1回海を挟んだだけなんじゃけどね

 

ちなみに、釣友との釣行

数えてないからはっきりしないけど、少なく見積もって二人で50匹以上!

アコウ3:カサゴ2ぐらいな比率で今回も大爆釣♪(すべてキャッチ&リリース)

渓流釣りを始めてなかったら

ここへ毎週通ってたじゃろうな

真夏のデイロック、めっちゃ釣れるから楽しいんじゃけど

近年の猛暑、なんせ暑い

それに対して、渓流、涼しい♪

おそらく、渓流釣りメインの人にしたら、これでも暑いんじゃろうけど

炎天下に、砂浜や磯を歩き回ってた自分にとって、ここは避暑地・天国じゃ♪

今回は日野川のとある支流へ

場所選びは、いつものごとく直感で

水位は平常時より若干多めで、多少の濁ってるのかなぁ~って感じ

この若干の濁りが魚の警戒心を解いてくれる。ハズ

この状況は初めてなんで、今回も手探りで魚の反応を探していく

この釣り始めて約2か月、まだまだ初心者、分からないことだらけ

じゃけど、釣行回数はもうすぐ20回

適当・思い付き行動から、想定・仮定しながらの行動へ

少し前までは、渇水気味で水温上昇傾向の中で、浅瀬・流心近くでヒットが集中

でも、増水・濁り・水温低下の今日の状況では、コレは当てはまらない。ハズ

なので、ここ最近は40ミリサイズをメインで使ってたけど

今回はシーズン当初に使ってた50ミリでスタート

重くすることでレンジを少し深くすることと

大きくすることで、目立たせる事が目的

自分、すべての釣りにおいて、そこに魚がいるって分かってる中で

繊細にアプローチしたいと思う時は、ルアーを小さくする

反対に、どこにいるかが分からない時は、ルアーを大きくして

魚に気付いてもらう方意識します

開始数投で幸先よくイワナがヒット♪

デュオさんのルアー、初心者にも扱いやすいね

若干濁ってたから、目立つカラーで攻めていく

 

水深が深く、流速が早い場所では

ジャクソンさんのメテオーラが良かったね

 

なんでもこのルアー、今日本で手に入らないルアーのトップクラスなんじゃって

それが総社店には、まだ少しだけど残ってるよ

こんなレアルアーがここにあるなんて!って、目を丸くしたお客様多数♪

 

 

レンジキープ力と、破綻しない動きの良さ

状況が難しい時は、性能の良いルアーを使うに限るね

 

丸坊主くらったら今季終了

毎回そう思って釣りに行くけど、よぉ~釣れるねぇ♪

一匹、超ド級のサイズに直前に見切られて、心臓が口から飛び出そうになったわ

時期的に、この暑さで終了かな?

と思いながら、次の休みも山へ向かっていく予定

 

タイトルとURLをコピーしました