釣具のタイムに集まった新鮮な釣果情報です。
ぜひ参考にしてください。
エリア別の釣果情報

4つのエリアにわけて紹介するボウ~

- 福山周辺(陸っぱり、しまなみも含む)
- 岡山周辺(陸っぱり、下津井沖波止も含む)
- 船釣り(瀬戸内全般)
- 山陰の釣り
福山周辺の釣果情報(陸)
福山周辺の地からの釣り全般をまとめています。しまなみ海道(愛媛県)の情報も含まれています。
エリア | 日付 | 場所 | 魚種 | 釣り方 | 大きさ | 匹数 | 使用エサ 仕掛ルアー |
一言 | 店舗 |
福山 | 5月16日 | 鞆周辺 | キス | 投げ釣り | 15~20㎝ | 5匹 | 赤青虫 | 遠投の方が良いようです | 福山本店 |
福山 | 5月14日 | 田島 | キス | 投げ釣り | 15~20㎝ | 9匹 | 砂虫 | 50匹ぐらいリリース、小型が多い | 蔵王店 |
福山 | 5月11日 | 鞆周辺 | キス | ちょい投げ | 15~17㎝ | 10匹前後 | 砂虫 | 小さいけど釣れてます | 福山本店 |
福山 | 5月11日 | 田島 | コウイカ | 胴突仕掛 | 胴長15㎝ | 3杯 | コウイカバスター | 夜釣りで釣れています | 蔵王店 |
福山 | 5月9日 | 横島 | キス | 投げ釣り | 15~20㎝ | 20匹 | 砂虫 | 遠投すれば釣れる | 蔵王店 |
福山 | 5月5日 | 内海周辺 | ウマヅラハギ | カワハギ仕掛 | 25㎝前後 | 2匹 | オキアミ | 少し渋い | 福山本店 |
福山 | 5月4日 | しまなみ周辺 | アコウ | 投げ釣り | 30~45㎝ | 2匹 | 本虫、スーパーコウジ | チャリコも釣れた | 福山本店 |
福山 | 5月3日 | 田島横島 | キス | 投げ釣り | 15~18㎝ | 4匹 | 砂虫 | アタリが少ない 小型が多い | 蔵王店 |
福山 | 5月1日 | 田島横島 | マダイ | 投げ釣り | 43㎝ | 1匹 | 本虫 | 夜明け前、浅場で釣れた | 福山本店 |
福山 | 5月1日 | 阿伏兎 | チヌ | 投げ釣り | 47㎝ | 1匹 | 本虫 | 30㎝級も釣れたがリリース | 蔵王店 |
福山 | 4月30日 | 内海周辺 | コウイカ | エギング | 15~20㎝ | 2杯 | エギ王K3.5号 | オラオラマンゴー | 福山本店 |
福山 | 4月30日 | 阿伏兎 | マダイ | 投げ釣り | 60㎝ | 1匹 | スーパーコウジ | チヌも釣れる | 蔵王店 |
福山 | 4月29日 | 田島 | コウイカ | エギング | 15㎝ | 3杯 | エギ王ライブ | ルナホワイト | 蔵王店 |
福山 | 4月29日 | 阿伏兎 | マダイ | 投げ釣り | 30㎝ | 1匹 | 本虫 | アタリは多い | 蔵王店 |
福山 | 4月28日 | 田島 | マダイ | 投げ釣り | 33㎝ | 1匹 | ちょい投げ仕掛けで針7号 | エサは青虫 | 福山本店 |
福山 | 4月27日 | 阿伏兎 | チヌ | 投げ釣り | 39㎝ | 1匹 | 本虫 | 蔵王店 | |
福山 | 4月26日 | 福山 | シーバス | ルアー釣り | 50㎝前後 | 4匹 | バグリースピン | 日中の釣果です | 福山本店 |
福山 | 4月26日 | 横島 | チヌ | フカセ釣り | 45㎝ | 2匹 | チヌベスト+チヌTEN | お腹パンパン | 蔵王店 |
福山 | 4月24日 | 田島 | キス | 投げ釣り | 15~22㎝ | 9匹 | 砂虫 | リリースサイズが多い | 蔵王店 |
福山 | 4月22日 | しまなみ周辺 | ヒラメ | ルアー釣り | 53㎝ | 1匹 | メタルジグ30g | アカキン | 福山本店 |
福山 | 4月22日 | 内海周辺 | アコウ | 投げ釣り | 32㎝ | 1匹 | 本虫 | 福山本店 | |
福山 | 4月22日 | 内海周辺 | キス | 投げ釣り | 15~22㎝ | 9匹 | 砂虫 | リリースサイズが多い | 蔵王店 |
福山 | 4月21日 | 鞆周辺 | コウイカ | エギング | 胴長15㎝ | 3杯 | コウイカバスターRH | 胴突き仕掛けで | 蔵王店 |
岡山周辺の釣り情報(陸)
岡山周辺の地からの釣り全般をまとめています。下津井沖の離島(香川県)や、兵庫県の釣堀情報も含まれています。
エリア | 日付 | 場所 | 魚種 | 釣り方 | 大きさ | 匹数 | 使用エサ 仕掛ルアー |
一言 | 店舗 |
岡山 | 5月15日 | 下津井周辺 | コウイカ | エギング | 胴長15㎝ | 1杯 | エギ王サーチ3.0号 | 朝マズメでの釣果 | 水島店 |
岡山 | 5月15日 | 岡山周辺野池 | ブラックバス | ルアー釣り | 49㎝ | 1匹 | 自作ビッグベイト | 表層を巻いてヒット | 岡山本店 |
岡山 | 5月14日 | 牛窓周辺 | コウイカ | エギング | 胴長15㎝ | 1杯 | エギ王3.5号 | カラーはぶちぶちコーラルを使用 | 岡山本店 |
岡山 | 5月12日 | サノヤスドッグ | コウイカ | エギング | 321g | 1杯 | 黄色のエギを使用 | 倉敷店 | |
岡山 | 5月11日 | 岡山周辺野池 | ブラックバス | ルアー釣り | 50㎝ | 1匹 | 自作ビッグベイト | 表層を巻いてヒット | 岡山本店 |
岡山 | 5月10日 | 玉島周辺 | シーバス | ルアー釣り | 50㎝前後 | 2匹 | レンジバイブ70ES | カラーはチャート系、雨後なら日中でも釣れます | 水島店 |
岡山 | 5月10日 | 岡山周辺野池 | ブラックバス | ルアー釣り | 42㎝ | 1匹 | 自作ビッグベイト | 表層より少し下を巻いてヒット | 岡山本店 |
岡山 | 5月9日 | 牛窓周辺 | コウイカ | 胴突仕掛 | 胴長18㎝ | 2杯 | コウイカドロッパー | ピンクで釣れた | 岡山本店 |
岡山 | 5月9日 | 下津井周辺 | コウイカ | エギング | 胴長20㎝ | 1杯 | ディープフラッシュ | 金アジ 3号 | 水島店 |
岡山 | 5月6日 | 下津井周辺 | チヌ | フカセ釣り | 35㎝前後 | 4匹 | チヌベスト | サシエはGクリル遠投2L・3L | 水島店 |
岡山 | 5月6日 | 牛窓周辺 | キス | 投げ釣り | 15~19㎝ | 7匹 | 砂虫 | 100m以上遠投しての釣果 | 岡山本店 |
岡山 | 5月5日 | 下津井沖磯 | アコウ | ルアー釣り | 52㎝ | 1匹 | 金色系のワーム | フリーリグで釣った | 水島店 |
岡山 | 5月5日 | 宇野周辺 | メバル | メバリング | 18㎝前後 | 3匹 | エコギアアクア | 30㎝前後のマダイやチヌも釣れた | 岡山本店 |
岡山 | 5月4日 | 下津井周辺 | コウイカ | エギング | 胴長18㎝ | 1杯 | ウルトラスッテ | カラーはグロー系 | 水島店 |
岡山 | 5月3日 | 玉島E地区 | ママカリ | サビキ釣り | 13㎝ | 5匹 | ママカリサビキ6号 | しっかりアミエビを撒く | 総社店 |
岡山 | 5月3日 | 玉島E地区 | カタクチイワシ | サビキ釣り | 10㎝前後 | 30匹 | ママカリサビキ5号 | ママカリ狙ってのゲストフィッシュ | 総社店 |
岡山 | 5月3日 | 新岡山港 | セイゴ | ちょい投げ | 30㎝前後 | 3匹 | 青虫 | 夕方の釣果 | 岡山本店 |
岡山 | 5月2日 | 岡山周辺野池 | ブラックバス | ルアー釣り | 51㎝ | 1匹 | 自作ビッグベイト | シャロー帯を巻いてヒット | 岡山本店 |
岡山 | 5月2日 | 児島周辺 | コウイカ | エギング | 胴長20㎝前後 | 2杯 | エサ巻きスッテ+キビナゴ | エサはボロボロになったらすぐ交換すると良い | 水島店 |
岡山 | 4月27日 | 児島湾周辺 | チヌ | フカセ釣り | 47㎝ | 2匹 | オキアミ+ナンバー湾チヌⅡ | サナギと釣りムギも入れています | 岡山本店 |
岡山 | 4月26日 | サノヤス周辺 | コウイカ | エギング | 胴長16㎝ | 2杯 | エギ王K3.0号 | キャロットゴールドでの釣果 | 水島店 |
岡山 | 4月24日 | 岡山周辺野池 | ブラックバス | ルアー釣り | 48㎝ | 1匹 | 自作ビッグベイト | 沖の表層を巻いてヒット | 岡山本店 |
岡山 | 4月22日 | 下津井周辺 | メバル | ウキ釣り | 20㎝前後 | 6匹 | シラサエビ | 潮目ができるタイミングで時合がきた | 水島店 |
岡山 | 4月22日 | 牛窓周辺 | チヌ | フカセ釣り | 30~40㎝ | 3匹 | チヌグルメ | 下げ潮での釣果 | 岡山本店 |
岡山 | 4月21日 | サノヤス周辺 | コウイカ | エギング | 胴長17㎝ | 1杯 | ディープフラッシュ3号 | 金アジカラーで釣れたそうです | 水島店 |
岡山 | 4月21日 | 宇野沖 | マダイ | 一つテンヤ | 25~36㎝ | 2匹 | 冷凍海エビ | カサゴも釣れたそうです |

カサゴが安定して釣れているボウ
船釣り情報
瀬戸内から大阪湾まで、船釣り全般の情報をまとめています。
エリア | 日付 | 場所 | 魚種 | 釣り方 | 大きさ | 匹数 | 使用エサ 仕掛ルアー |
一言 | 店舗 |
船釣り | 5月16日 | 笠岡沖 | マダイ | タイラバ | 35~40㎝ | 2匹 | ビンビンスイッチ45g | ネクタイはスタートのコーラオレンジ | 福山本店 |
船釣り | 5月13日 | 下津井沖 | マダイ | タイラバ | 最大43㎝ | 3匹 | マスターカーリーミディアム | カラーはオレンジゼブラ 乗っ込みはほぼ終わり | 水島店 |
船釣り | 5月11日 | 高松沖 | サワラ | ブレードキャスティング | 78㎝ | 1匹 | ジャックアイマキマキ | 重さは40g。コノシロの群れに付いていた | 水島店 |
船釣り | 5月7日 | 笠岡沖 | キス | 天秤仕掛 | 18~23㎝ | 10匹 | 砂虫 | 潮が動けばもっと釣果が伸びると思う | 福山本店 |
船釣り | 5月5日 | 下津井沖 | マダイ | タイラバ | 最大57㎝ | 5匹 | 鯛乃実コンプリート | 赤系のネクタイが特によかった | 水島店 |
船釣り | 5月4日 | しまなみ沖 | マダイ | タイラバ | 40~48㎝ | 2~3匹 | 2StepTG 60g | ゼブラ系が効く!アコウも釣れた | 福山本店 |
船釣り | 5月4日 | 宇野沖 | マダイ | タイラバ | 40~55㎝ | 5匹 | 2Step TG 60g | ネクタイカラーはオレンジ | 岡山本店 |
船釣り | 5月3日 | 下津井沖 | マダイ | タイラバ | 65㎝ | 1匹 | 2Step TG 60g | オレンジカラーのネクタイでの釣果 | 水島店 |
船釣り | 5月3日 | 下津井沖 | マダイ | タイラバ | 30~43㎝ | 7匹 | 45gのタイラバ | オレンジゼブラとオレンジゴールドを使用 | 倉敷店 |
船釣り | 5月3日 | 笠岡沖 | マダイ | タイラバ | 35~52㎝ | 10匹 | ビンビンスイッチ 45g | ネクタイはオレンジゼブラ | 福山本店 |
船釣り | 5月2日 | 笠岡沖 | マダイ | タイラバ | 35~45㎝ | 3匹 | 2Step TG 60g | マジカーリーjr オレンジゼブラ | 福山本店 |
船釣り | 5月1日 | 下津井沖 | マダイ | タイラバ | 45㎝前後 | 3匹 | マジカーリー | オレンジ系・ピンク系のネクタイで | 水島店 |
船釣り | 4月30日 | 尾道沖 | マダイ | タイラバ | 35~50㎝ | 5匹 | ビンビンスイッチ 45g | オレンジ系のネクタイ | 福山本店 |
船釣り | 4月29日 | 下津井沖 | マダイ | 一つテンヤ | 最大70㎝ | 9匹 | 海エビ | チヌやアコウも釣れます | 水島店 |
船釣り | 4月28日 | 下津井沖 | マダイ | 一つテンヤ | ~48㎝ | 3匹 | 桜幻鯛テンヤTG 10号 | アカキン | 福山本店 |
船釣り | 4月27日 | 来島周辺 | ハマチ | ジギング | 50~70㎝ | 14匹 | オシア フォールショットブレード | サワラも釣れたそうです | 福山本店 |
船釣り | 4月27日 | 笠岡沖 | マダイ | タイラバ | 30~52㎝ | 10匹 | 2StepTG 60g | マジカーリー オレンジゼブラ | 福山本店 |
船釣り | 4月27日 | 下津井沖 | マダイ | 一つテンヤ | ~83㎝ | 8匹 | 桜幻鯛テンヤTG 8号 | グリーンゴールド | 福山本店 |
船釣り | 4月25日 | 笠岡沖 | マダイ | タイラバ | 35~42㎝ | 3匹 | ビンビンスイッチ 45g | オレンジ系 | 福山本店 |
船釣り | 4月21日 | 笠岡沖 | マダイ | タイラバ | 38~54㎝ | 3匹 | 2StepTG 45g | グリーンラメ | 福山本店 |
船釣り | 4月20日 | 下津井沖 | マダイ | 一つテンヤ | 最大55cm | 7匹 | 生イキくん大エビ | テンヤは10号前後を使用。シャクリ幅を小さくすると良い | 水島店 |
山陰の釣り
波止からのヤリイカが好釣です。コウイカも釣れ始めました。
エリア | 日付 | 場所 | 魚種 | 釣り方 | 大きさ | 匹数 | 使用エサ 仕掛ルアー |
一言 | 店舗 |
山陰 | 5月14日 | 島根半島沖 | シロイカ | オモリグ | 胴長35㎝前後 | 8杯 | エメラルダス オモリグドロッパー | まだイカの数は少ないみたいです | 水島店 |
山陰 | 5月9日 | 日野川 | イワナ | フライフィッシング | 15~20㎝ | 4匹 | クイルパラシュート | #13TMC112Y カディスでも釣れる | 蔵王店 |
山陰 | 5月4日 | 出雲周辺 | アオリイカ | エギング | 1~2kg | 3杯 | エギ王K | 赤とケイムラに反応アリ | 蔵王店 |
山陰 | 4月25日 | 境港周辺 | アジ | アジング | 20㎝前後 | 5匹 | スパテラ2インチ | 夕マズメの短時間での釣果です | 水島店 |
山陰 | 4月23日 | 大社方面 | サゴシ | ルアー釣り | 40~50㎝ | 2匹 | ブローウィン125Sスリム | 釣果にムラがあり、良い日なら2桁狙えるそうです | 福山本店 |
山陰 | 4月23日 | 日野川 | イワナ・ヤマメ | ルアー釣り | 16~25㎝ | 6匹 | リューキ45S | 瀬の中でのヒットも多い | 蔵王店 |
山陰 | 4月19日 | 松江周辺 | ヤリイカ | エギング | 最大38㎝ | 42杯 | エサ巻きスッテ | エサはササミ | 福山本店 |
山陰 | 4月12日 | 日野川 | ヤマメ | フライフィッシング | 28㎝ | 1匹 | #12CDCスペントカディス | 本流でライズ待ち | 蔵王店 |
山陰 | 4月5日 | 日野川 | イワナ・ヤマメ | フライフィッシング | 15~23cm | 5匹 | #15ピーコックパラシュート | オオマダラが飛び始めたので反応が良くなります。 | 蔵王店 |
山陰 | 3月25日 | 美保関周辺 | ヤリイカ | ウキ釣り・エギ | 最大胴長25㎝ | 18匹 | ササミの塩漬け | エギはケイムラに好反応 | 総社店 |
山陰 | 3月25日 | 日野川 | イワナ | ルアー釣り | 15~29㎝ | 8匹 | もののふ | 雪代でルアーの追いが今一つ | 総社店 |
山陰 | 3月22日 | 日野川 | ヤマメ | ドライフライ | 18㎝ | 1匹 | #16フローティングニンフ | #16~#20くらいのストーンフライ(クロカワゲラ) | 蔵王店 |
山陰 | 3月16日 | 松江 | ヤリイカ | エギング | 最大38㎝ | 40匹 | エサ巻きスッテ | エサはササミ | 福山本店 |