久々に週末が休みになったんで
仕事終わりに、お客様ガイドで近場でロックフィッシュへ
週末限定フィッシングって言う釣り人が多いですが
自分は逆で週末は釣りをしない生活です
いつでも釣りに行ける状況なんで、週末限定の釣り人の邪魔をしたくないってのと
人の多い釣り場が苦手なもので、混雑する週末は避けてます。
そんな中で、久々に週末が休みになったもので
何して過ごそうか?と思ってたところに常連様が久々のご来店
お客様:仕事が忙しくて、やっと釣りに行けるわ、今何が釣れますか?
色々と考えたんですがね
潮回りが干潮前後で、波風強めな予報
・・・・
この状況じゃと
簡単な釣りもの、場所が思いつかんなぁ
ウェーダー履いて、河口にウェーディングでも行きますか?
お客様:いえ、それはお断りします
お客様:もし行ったら確実に釣れますか?
行ってみないと分かりませんが
浸かってるだけで楽しいですよ♪
お客様:やっぱりお断りします
ほんじゃぁ、カサゴ釣りにいきますか?
多分0って事にはならんでしょうから
とは言え、干潮前後で波風強めじゃから、簡単ではないでしょうが・・・
一緒に行って、横で対応考えます
って感じで、仕事終わりに釣り場へ直行
お客様は一足先に釣りを開始されてました
お客様:魚の顔は見えるには見えたけど、根掛りが多くて心折れそうです・・・
海をのぞいて見たら、想定以上に敷石が顔をのぞかせてます
その上、向かい風なもので、操作感が分かりにくく、気づけば根掛りって状況かな
何てお話してたら、お客様ヒット
お客様:牧さんがいるとなぜか魚が釣れるわ
真剣に釣りに集中してる時より
一緒にいる人と雑談してる時の方がアタリがでる
こんな経験ありませんか?
よく言われるのは、殺気が消えるから
自分も、この考え方をする釣り人の一人
ただ、非科学的な事ばかりじゃ、このブログを読まれてる方にプラスが無いですよね
では、しゃべってる時に釣れるのはなぜか?を考えてみましょう
①会話に気が行くことで、操作してる手がおろそかになる
②仕掛け、ルアーの動きが止まる(流れにのった自然な動きになる)
③動きに違和感が無くなり、魚の警戒心が解ける
④パクリっ!
ですね
上級者になると、②を意図的に作り出せるようになる。
意図的に②が出来るようになったら
その上のテクニックを取得しましょう
やたらめったら②の状態を作ってもダメなんです
例えば、今回のような根掛りの多い釣り場では、止めてる時間が長ければ長いほど根掛率が高くなる
操作してる時は、大抵針先が上を向いてるんじゃけど
止めてる時間が長くなれば、針先が倒れて障害物に引っかかりやすくなる
また、引っ張ってる時は、岩の上の方を滑っているのが
長く止めること出で、オモリが岩の下の方へ落ちていき、隙間にはさがって根掛る
皆さんが想像していより、根掛りは針が原因じゃなく
オモリの方が引っかかってること多いです
では、その上のテクニックとは?
ここで喰いそう!って場所で、②を発動
ここが上級者と、そうでない人の一番の差です
腕の差って言われる部分の大半はココ
ここで喰う!
これは経験でしか会得できません
残念ながら、ここに関しては近道はありません
場数を踏んでいく中で、なんとなく、もしかしたら、前もそうだったな、などなど
ネットで調べたら、こんな状況の時にっていうのが出てるかと思いますが
これは、変な先入観がついちゃって、かえって本質を見誤ることが多くなる危険あり
近道のつもりが遠回りになっちゃうかもですよ
自分から言えるアドバイスは一つ
バイトがあった時に、五感で感動してください
アタリがあった、じゃダメ
あっ、アタッた!!!!
です
五感をフルに感動させることで、手に伝わる感じだけじゃなく、肌で目で鼻で耳で記憶される
上級者は、無意識にここで喰うっって感じてるのは
頭で考えてるからじゃ無く、経験から体の方から反応してるんです
自分、ガイドしてる時はアタリがあった時に言葉で伝えます
ガイド中は、釣りたいって事より、魚を探す方を優先にしてるんでフッキングしない事は苦にならない
それより、ここに魚がいますよってことを伝えることに集中
言葉でね、角から2mのとこから20mキャストして・・・とか伝えても
この広い海を目の前にして、すべてのヒットポイントを覚えることは不可能
じゃけど、体に覚えさせれば
次来た時に、この辺じゃったって分かるんよ
感動ってのは、喜びの感情だけじゃない
あの人また釣ったな~、とか、自分ばかりえぇなぁ~とか
悔しさの感情だってOK
トラウマってやつを逆手に取れば、それこそ大きな武器になる
ネタバラシをすればそういう事です
決して、横で爆釣してイジメてる訳でも、悔しがらせて楽しんでる訳でもないんですよ
・・・そんな悪い性格じゃないんですよ
時々Sな自分が目を覚まして、やりすぎる時もあったりしますがね
こんな時期に、ロックフィッシュ狙ってる最中に
デッカいヒラが釣れるんじゃ!
ちょっと驚きがあったから、この場所とヒットした状況が五感に記憶♪
もう11月末だってのに
こんな近場に良型アコウが残ってた!
これも驚きじゃったから、ヒットする前の状況もばっちり記憶
ここ重要ね
ヒットした瞬間だけじゃなく、その少し前のことを一回しっかりと思い出すこと
この辺が出来てきたらね
あっ、今釣れそう!っていう、釣り専用第六感が目覚めますよ♪
牧