海上釣堀といえば年間をとおして大物とのファイトが楽しめる有料の釣り場です。
タイムのお客様は、家島諸島にある「水宝」「海恵」をよく利用されていますね。
海上釣堀の仕掛けを紹介します。


釣り具のタイムでは「水宝」さんで釣堀大会を過去10回ほど運営させていただきました(現在は休止中)
その中で、よく釣られる方のポイントがいくつかあるので紹介します。
釣堀で好釣果を出す方に見られる共通のポイント
- 朝一はマダイ狙いになりますが、タナとりボールを使ってタナを底ぎりぎりに調整されます
- 準備しているエサの種類が豊富(どのエサが良いか日によって変わるそうです)
- タナを細かく変えて魚のいる層を常に探っている(集中力が持続している)
- 青物用の竿と仕掛けを別で準備している
- 手返しが早い
ぜひ、参考にしてみてください。