【日付】8月14日(月) | 【名前】岡山本店スタッフ 立花 |
【魚種】ハマチ | 【サイズ】55cm前後 |
【釣場】明石海峡周辺 | 【釣り方】ジギング |
皆様、こんにちは!
岡山本店スタッフの立花です。
何時も沢山のご来店を頂き、ありがとうございます。
8月に入り、各地でハマチやサワラなどの青物の釣果が聞かれるようになりました。
特に今年は餌になるアジなどの魚影も濃いようで、今シーズンの期待度の高さがうかがえます。
自分も今回、8月の休日を利用して、『ジギングの聖地』と呼ばれる明石海峡で船からのオフショアジギングに挑戦してきました。
釣り場となる明石までは岡山市内から車で約2時間。
国道2号線を姫路方面に進み、姫路からは無料バイパスの『姫路バイパス』『加古川バイパス』を利用すれば、高速を使わなくてもほぼ一本道で到着します。
想像していたよりもアクセスがしやすく、岡山県内からでも行きやすい釣り場だと思います。
今回、お世話になった遊漁船は『明石フィッシングガイドサポート TOMMY』様です。
青物ジギングを始め、タイラバやマダコ、冬のメバルなど一年を通して明石海峡で人気のあるターゲットを釣らせてくれる遊漁船です。
船長も非常に親切丁寧な人柄で、予約時に初めての利用だという事を伝えると、親身になって色々と教えて下さいました。
当日は朝5時に出船し、5時30分頃から釣りを開始しました。
まだ薄暗い内だったので、セミロングのジグを激しくシャクって、魚にアピールさせていると「ズドン!」と重たい
アタリ。
明石の速い潮流に乗った魚の引きを堪能しながら、一生懸命にリールをゴリゴリ巻いて無事にハマチをゲットしました。
アジやカタクチイワシなどをたらふく食べていて、コンディションは最高でした!
その後、日が昇っていくにつれて、周辺では鳥山と青物のナブラが多発しはじめました。
船中でも次々と釣果が上がり、魚を絞めるのが追い付かないほど。
自分も腕がパンパンになってしまい、体力不足を実感しました…。
時合の時間帯に、様々なジグを試しましたが、好反応だったのがシルバーカラーのロング&セミロングのジグでした。
重さは明石の激流でも底が取りやすい200g前後を使用し、根掛かり対策でフロントのみにツインフックを装着。
これが功を奏したのか、根掛かりも無く、また掛かった魚はバラすことなく全て取り込むことが出来ました。
また、アクションは激しめにシャクった後、長めのフォールでジグを海底までもう一度沈めた直後に来ることが多かったです。
潮流の速い明石では、激流になると魚が沈んで海底の瀬の駆け上がりに着くので、底を正確に取って、誘うことが釣果を伸ばす秘訣だそうです。
その後も休み休みですが、魚は好調に釣れ続け、合計で6匹のハマチをゲット。
「クーラーが重たい…」と嬉しい悲鳴を上げながらの帰り道となりました。
ということで、シーズン始めながらも好釣果の瀬戸内の青物ジギング。
皆様も今秋は大物を目指して、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ここで岡山本店スタッフがオススメするアイテムを紹介させて頂きます。
◆シマノ グラップラーBB
まずはスタンダードなジギングロッドのナンバーシリーズである
シマノ『グラップラーBB』
特にライトジギングカテゴリーの『B63-3』は瀬戸内での青物ジギングにベストマッチ。
ショート仕掛けを使用した泳がせ釣りにも対応できますよ。
◆タイムオリジナル『ナイフエンペラー』
続いてはメタルジグです。
秋にかけて、瀬戸内の青物のメインベイトの中核となるのが、指1~2本サイズのタチウオ。
ゆっくりフワフワと誘って、泳ぐタチウオを演出するとメジロ・ブリサイズの大型魚が果敢にアタックしてきます。
岡山本店では200g前後のシルバーカラーのロングジグを豊富に取り揃えています。
特にタイムオリジナルカラーの『ナイフエンペラー』はコストパフォーマンスも高くおススメのアイテムです!
◆ダイワ『セットアッパー』
更に持っておいて頂きたいのがロングミノーです。
中でもダイワ『セットアッパー』シリーズは秋のショアジギング・オフショアジギングでの実績の高さに定評があります。
今回の釣行でも、地元のベテランアングラーの方が朝マズメのタイミングでタックルを交換して、ナブラへ向かってキャスト→超高速リーリングでサワラやハマチを狙い撃ちされていました。
他にも大型のシーバスやヒラメ・マゴチ狙いにも活躍しますので、ソルトルアーアングラーの皆様は是非、ご準備を!
タイム岡山本店では青物ジギング用品を多種多様に取り扱っております。
今秋、青物を狙ってみたい方は是非、一度、お店にお立ち寄り下さいね。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
釣り具のタイム 岡山本店